ソニー NW-A828 B |
|
タイプ :![]() 価格 :\19135 メーカー :ソニー |
Review by amazon
![]() |
Date 2009-03-11 |
使っててもストレス感じませんし、初心者の方にも使いやすい仕様になってます。
値段もお安くなっておりますので個人的には大満足です。 なんといっても音質が素晴らしいですね! |
![]() |
Date 2009-01-25 |
とても良い機械だと思います。
機能や音質などは他の方が詳細にレビューしているので、ココでは注意点を一つ。 音楽の転送は、「SonicStage」を使用します。 それ以外の転送方法はありません(公式には)。 私の購入した商品の付属CDのバージョンは古く、最新版をホームページからダウンロードしました。 この SonicStage が使いやすければ、不満はないのですが、個人的には使いづらいと感じています。 ソフトウエアがとても重いし、たまにフリーズします。 私は、非公式な方法で、Winanp + ml_sony.dll で音楽転送しています。 ただし、この方法だと評価機能は使用できなくなります。 欧米版の Walkman では Windows MediaPlayer で転送できるそうなので、日本版もそのように変更して欲しい物です。 |
![]() |
Date 2008-09-10 |
愛用していたNCシリーズ、S716Fが水没事故にあって使い物にならなくなったのを機に、三日ほど前にAmazonでこちらを購入しました。
S716Fとさほど変わりはないですが、若干音質は向上したかなぁ…?て感じですね。 ビデオ再生は画面が大きい分、S7シリーズより当然迫力があります。BTも携帯(au W61S)同様DRC-BT15を使用してますが、むしろ動作の重い携帯より専用機であるこちらのほうが明らかに利便性が高いですね。 BTの問題点として、ビデオ再生に向かないと言うこと。 気にしなければそれまでのもののBTの特性として若干音ズレしてしまいます。 しかし8Gで25000弱となれば機能面をみて、素晴らしいコストパフォーマンスだと思います。 もうひとつ、先日新Sシリーズ発売が発表されました。新NC搭載、カラーバリエーション豊富、画面カスタマイズ、スピーカー搭載モデルなど、その他バッテリー持ちなど諸機能も向上… 若干失敗したかも…と後悔(笑) 去年の商品サイクルから見て新Aシリーズも年末か年明けくらいに発表されるかも知れません。そうなればこの機種も値下げが見込めます。 ですからもし購入を考えるならば、今後の動向をよくチェックしていたほうが損はしないでしょう。 |
![]() |
Date 2008-08-26 |
音量を上げると、殆んどのメーカーのこの手の機種でどうしても「サー」っという薄いノイズが入ると思いますが、この機種も例にもれずでした。 イヤホンが良い分、余計に気になる感じはします。許容範囲ですが。 あと、この機種の売りの一つであるそのイヤホンに関して。 イヤーピースが大中小の3サイズ付属しています。これが地味ながらありがたいです。 当初は普通にフィットしている中を使用していたのですが、たまたま無くしてしまった時に小を使ってみたところ、格段に音の聴こえが良くなりました。中低音が耳の骨に伝導して広がる感じで、中サイズでは本当は合ってなかったのだなぁと気づきました。 音が全然だと思われた場合、イヤーピースを今一度取り替えてみると、もしかして多少変わるかもしれません。 Sシリーズの8GBと比べると、Bluetoothの有無と見掛けの違いだけで、あとはほぼ搭載内容が同じのようです。 値段は6000円位こちらが高いのですが、Sに別途Bluetoothの周辺機器を後々揃えるのと価格が大して変わらないと思ったので、拡張性でこちらを選びました。車で使うのには圧倒的に便利です。 |
![]() |
Date 2008-08-01 |
音質最高 バッテリー最高 携帯性最高 レコーディングクレードルと合わせればなお最高 |
|
||||
![]()
|
![]()
|
|||
![]()
|
![]()
|
|||
![]()
|
![]()
|
|||
![]()
|
||||
![]() |
![]() |