AdHoc |
|
タイプ :![]() 価格 :\1580 メーカー :AdHoc |
Review by amazon
![]() |
Date 2010-04-13 |
買ってから3カ月ほど経ったある日、音楽を聞こうとして
再生ボタンを長押ししたら電源はつくのですがつかず・・・ もう1度押したら意味の分からない字が3秒くらい動き その時点で「あっ・・・死んだな・・・」と思いました。 しかも保証が1カ月という短さにびっくりしました!! そのあと何度か正常に動いたのですが・・・ 再生ボタンを押したら凍結してしまいました・・・ 1回だけパソコンにつなげられたので SDカードに音楽を入れてギリギリセーフって感じでした・・・ |
![]() |
Date 2010-02-12 |
安いMP3プレイヤーを探していたのですが、これはかなり良いと思います。
液晶付きで日本語でタイトルが表示出来てメモリーも1Gで使い勝手が良いです。 電源は単4電池1本ですが単4ニッケル水素電池でも問題なく動いています。 気になるところとしては、バックライトですね。 このバックライトは点灯中カラフルに色が変わるのですが、青色と橙色の時に表示が見えにくくなります。点灯時間は変更出来るのですが色の固定が出来ないため、操作中に青や橙になると、液晶表示が見えにくくなり操作しにくくなります。 もう一つ、メニューボタン長押しで出てくるメニューの中の『フォルダ』と言う機能ですが、これは転送した曲をフォルダごとに見られる機能で、曲を探すのに便利なのですが、メニューの最後に有るため操作を沢山しなくてはならず少し面倒なところです。出来れば一番最初に来てほしかったですね。 |
![]() |
Date 2009-12-13 |
ビンゴの景品でgetしました。
意外と音がキレイという部分は評価できます。 でも、説明書の字が小さいし、重要な説明はネットで!!となってたり・・・ やりかたに慣れるのに少し不便かと思いました。 ここで値段をチェックしてしょうがないとは思いますが、外見がチープな感じが残念。 |
![]() |
Date 2009-12-02 |
充電ではないが故に不便もありますが、使用時間が長時間になったときも電池の交換で使えるのでまあまあ。
操作が説明書だけではわかりにくいのでなれるまで面倒。 |
![]() |
Date 2009-08-10 |
他の人が書いたとおりです。
私も2年ぐらい使ってますが、電池式なのが難点でした。 原因はわからないのですが、ただセットしておくだけで電池が消耗してしまい、さぁ使おうと思ったらバッテリー切れって言うことがしばしば。 しかも、電池(充電可)も何回も使っているとすぐに電池が減ってしまいます。 今は4、5時間聞いて充電って感じです。 あと、早送りボタンが陥没しました。 音量を大きくするボタンも少し接触不良など、ボタンが簡単なつくりです。 中を分解してみるとかなり残念な構造で驚きました。 画面も粘着剤が取れてちょっとの衝撃でずれてしまうこともあります。 ボタンを押すときも「カチッ」という硬い音がします。 静かな場所で使うときは結構気にしてました。 曲を入れて、パソコンで並び替えても上手くいかないこともあります。 私のは1GBだったので、長い曲(ドラマCDなど)を入れるとすぐに一杯になってしまいました。 でも、音質は良かったです。 再生方法も1曲リピート、フォルダーリピート、シャッフル(フォルダー内のみ)などもついていたので使いやすかったです。 総合的に考えるとこの値段だし、しょうがないって感じでした。 |
|
||||
![]()
|
![]()
|
|||
![]()
|
![]()
|
|||
![]()
|
![]()
|
|||
![]()
|
||||
![]() |
![]() |