Turbolinux |
|
タイプ :![]() 価格 :\3979 メーカー :Turbolinux |
Review by amazon
![]() |
Date 2009-02-07 |
3100円で4Gのプレイヤーが替えたのでとってもハッピーです。ボタンの癖が最初わからず、戸惑いましたが、音楽もMP3ファイルをそのまま、Dropできるのでとても便利です。電池表示だけが難がのこります。ひとめもり減った後突然再生中に落ちます(突然切れます)。それでも、動画も見れてこの価格にはとっても満足しています。 |
![]() |
Date 2009-01-29 |
語学学習用に買いましたが、音楽を再生してみると、音がすばらしい。WizpyからLinuxを起動してわかったのですが、USBオーディオを搭載しているようです。ターボリップも出来が良く、特徴を理解してから使うと、非常にお買い得です。
ひとつ注意しなくてはならないことは、利用できるパソコンに制限があることです。これはLinux用のドライバーがあるかどうかということですが、メーカーのホームページで確認した方がいいでしょう。そのため、星は4つにしました。 Linuxの使い勝手ですが、OpenOffice、Firefox、Thunderbirdなどもあり、またコンソールも装備しているので、Linuxをある程度知っている人は、いろいろ遊べると思います。 |
![]() |
Date 2009-01-29 |
Linuxとしてもマルチメディアプレイヤーとしても良質なプレイヤーです。 Linuxの中にはディスクリッパー、インターネット、メール、マルチメディアプレイヤーソフト、オフィススイート、Skypeなど、余裕でWinと変わらない環境を再現出来る上に、個人情報が漏れる心配も無く、どのパソコンでも安心して使えます。ただ、大体の場合、起動CDが必要なのがちょっと面倒ですがそんなに気になりません。 |
![]() |
Date 2009-01-23 |
リナックスOSとしてのwizpyはちょっと置いておいて、MP3として見ると特別な転送ソフトを使用することなくMP3データをぶちこんでやれるのでとても取り回しは良いです。
MP3データをそのまま使用できるミュージックプレーヤーは珍しいのではないでしょうか。 イコライザーを再生中に簡単にいつでも切り替える事が出来るのでその曲に一番ぴったりの効果を探すことができます。 その他にもFMラジオを聴けたりボイスレコーダーにもなるなどプレーヤーとしての性能はなかなかのものです。 惜しむらくはランダム再生モードが付いていない事でしょうか。 リナックスOSが走る小型PCという面でも楽しむことは出来ますが、ミュージックプレーヤーとしての機能もそこそこなのでいつも持ち歩くガジェットとしては及第点の出来だと思いますよ。 |
|
||||
![]()
|
![]()
|
|||
![]()
|
![]()
|
|||
![]()
|
![]()
|
|||
![]()
|
||||
![]() |
![]() |