ソニー NW-S615F S |
|
タイプ :![]() 価格 :\12300 メーカー :ソニー |
Review by amazon
![]() |
Date 2009-03-07 |
くるくるが使いにくいと感じたiPodを避けたかったのと、それでも売れ行きがいいのが欲しかったのとでこれを選びました 基本性能については言うことなしです 問題点は ・FMラジオの感度が少し弱い ・SonicStageCPを動かすとPCがフリーズする ことぐらいかな? 下はPCのスペックが低いからかもしれませんが… SonicStageも本体もインターフェースは非常に良いですので、PCスペックに不安の無い方には強くお勧めします |
![]() |
Date 2008-10-16 |
私はSONYのMDウォークマンからこれに乗り換えました。MDウォ
ークマンが6年程もったのと、皆さんのレビューでiPodは音質 が悪いと書かれていたので・・・。 実際に、SONYのMDウォークマンからiPodにかえた友人は 「音質がMDより悪い」と嘆いていました。 「SonicStage」が使いにくいとのコメントがあり、少々不安 を覚えながら購入しましたが、慣れればなんのことないと思い ます。しかし、Windows Media Playerに入れていた曲の大部分 は転送できず、大分面倒くさかったです。 (私のPCのせいかもしれませんが) 音質もよく、使いやすいので、今思えば4GBのを買えば良かった なと思います。買って損することは少ないと思います。 |
![]() |
Date 2008-10-04 |
大型量販店では11千円台 チラシで9800円前後が相場です。
|
![]() |
Date 2008-08-02 |
今回1Gでは容量不足になりNW-S603から乗り換えましたが、1,8インチ画面は見やすく操作ウィザードも分かりやすいです。音質も以前から迫力あるWALKMANの名に恥じないもので大変満足しています。主に車の中でカーナビにAUX接続する使い方か休憩時間にイヤホンで使用していますがどちらでも納得しています。以前の機種では横幅が小さい反面画面が小さく英語表示で分かりにくかったですが今回は日本語表示に改善され文字も大きくなってます。削除したいファイルや曲も削除候補に登録しパソコンやネットジュークで簡単に削除できる点は特に気に入りました。ただS603と比較して思うのはデザイン、重厚感、本体の素材等がコストダウンしましたね。ソニー自慢のロータリースイッチも今回カーソルキーになったのは躊躇した点です。しかし実際使ってみると操作ミスが少なくなったということはつまり使いやすいと判断するべきなのでしょう。前回の個性的なスタイリングとは反して一見通勤ラジオを思わせますが、使って満足納得という感じです。値段的に2G、4G共に買いだと思います。また公共交通機関を多く利用する人ならばS710シリーズが良いのではと思います。イヤホンに内臓されているマイクが周囲のノイズを拾い本体内部で音質の補正をしてしまうあたりがやはりソニーですね。付属のイヤホン使用でしかこの機能が使えない為、私はS610を選びました。 |
![]() |
Date 2008-04-20 |
4GBにしようかなぁと思っていたのだが
2GBがあまりにも安くなっていたので決めました。 安い割に作りはいいです。 携帯性もかなりいいと思います。 さすがソニー 何よりもアップルより音が明らかにいいです。 |
|
||||
![]()
|
![]()
|
|||
![]()
|
![]()
|
|||
![]()
|
![]()
|
|||
![]()
|
||||
![]() |
![]() |