アップル MB453JINSERT TITLEfrasl;A |
|
タイプ :![]() 価格 :\23800 メーカー :アップル |
Review by amazon
![]() |
Date 2008-10-19 |
半年前に初めてiPodにしました。
PCでやるということだったのでかなり不安でしたが、画面を用意しておいてCD入れるだけだったので安心しました。 使ってみてびっくりしたのは、ネットから音楽を買う場合、アカウントをもらうだけでもキャッシュカードの番号を入れないといけないこと。ああ、住所とかだけじゃだめなのね。 アカウントないとジャケットの画像とか入りません。 案外気難しい奴だなと思ったのは結構頻繁に固まること。 でも修理には出さなくていいんです。 もう何処を押しても反応しないので、そのまま放置して電池がなくなるのを待って、それから充電しなおすと何事もなかったかのように元通りになってくれます。 半年で6回かな? 1回目に驚いて修理にだしちゃったのですが、「問題ないんで」って感じで帰ってきちゃいました。 「1、2回だとメーカー側も取替えとかはしぶっちゃうんで…」と電気屋さんに言われたので、6回ってどうだろう。 画面も見やすいし、綺麗だし、ちっちゃいし、操作もかんたん。 うまく付き合えばいいお友達になれそうです。 |
![]() |
Date 2008-09-16 |
携帯音楽プレイヤーを何種類か試しましたが、納得できるものが見つかりませんでした。
悪い部分が気になって音楽をリラックスして聴くことができないのです。 私はそれほど音にうるさいわけではないのですが、アンプ自作などしているので一般の方よりうるさいかも知れません。 iPodはデザインがお洒落すぎてなんとなく敬遠していましたが、熱烈なユーザー様がとても多いため大丈夫だろうと思い購入することにしました。 試した結果は、残念ながら他社の3000円程度のプレイヤーと比較しても音質が良いとは思えず、音楽を楽しく聴くことができないので今後使うことはないと思います。 あまり高価なものではありませんが、携帯音楽プレイヤーとしてみるとコストパフォーマンスは高くないと感じました。 デザインはすばらしく良く、本体・ソフトウェアの操作性も良いだけに残念です。 ちなみに、付属のヘッドフォンはあまり良くないと聞いていたので開封せず、愛用している他社製を使いました。 |
![]() |
Date 2008-09-15 |
ipodはデザインがよく使いやすいですが… 本当に壊れやすい!腹がたつほどです。なので、今私は国内メーカー製のポータブルオーディオを使っています。これが2年以上使っているのに何の故障もなく、非常によいです。 |
![]() |
Date 2008-08-05 |
この類のメモリーオーディをを買ったのは今回が初めてでした。
自分的には音質は大満足です。今まではポータブルCDプレーヤーに 何枚もディスクを持ち歩いていましたが、もう戻れません!! 造りはかちっとしっかりしていて、液晶も見やすいです。 付属のインナータイプのヘッドフォンは、こもった感じで聞こえ、 音の抜けが悪くこれはイタダケマセン。いっそのことヘッドフォンは 別売りで、その分価格を下げてくれれば嬉しいと思いました。 |
![]() |
Date 2008-07-19 |
私の携帯用音楽視聴Machineの使用履歴は81年に買ったAIWAの機械(名前は忘れました)が最初で、暫く経ってからSonyのWalkmanに乗り換え、
7年ぐらいのBlankを経て、94年ぐらいからCD Walkmanを愛用し、96年からはMini DiskのWalkmanを重宝してました。 しかし98年ぐらいから、携帯用音楽視聴Machineを通勤時のお供にしなくなって、約10年間本を読む事で通勤時の暇潰しをしていたんですが、 別れたカミサンから昨年のChristmas Presentとして貰ってからは、ハマっちゃいました。 今では外出時は片時も離せません。 自分はAlbum全曲をDownloadして聴く事はしないので、ちょっと編集?に手間取りますが、申し分のないClearな音と、何と言っても持ち運びに便利な点は饒舌に尽くし難いですね。 私は洋画も好きなんですが、DVD皿のCollectorでもあるので、このiPodで鑑賞しようとは思っていません。 しかし、この大きさで鑑賞可能なHardだというだけでも、凄いと思います。 兎に角、今のところ、一生もんだと思ってます! |
|
||||
![]()
|
![]()
|
|||
![]()
|
![]()
|
|||
![]()
|
![]()
|
|||
![]()
|
||||
![]() |
![]() |