シャープ MP-A300-W |
|
タイプ :![]() 価格 :\8892 メーカー :シャープ |
Review by amazon
![]() |
Date 2007-02-13 |
実物を見て、機能に惚れ込み購入しましたが、起動が遅い、表示が粗い、聴きたい曲を探すのに手間がかかる、フォルダを自由に作れない…。実際に使ってみると不満だらけです。
使い始めて半年でFMトランスミッターを使うと固まってしまい、一年経った今では何度リセットを押しても言うことを聞いてくれなくなりました…。 はっきり言ってすぐ壊れます。買って4か月でipodに買い換えました。 |
![]() |
Date 2006-03-13 |
1Gもあるのに新規フォルダが作れないでファイル別け(整理)ができない、これは大容量MP3プレイヤーとしては致命的。
それと、起動時間が遅すぎでMP3の「ドラッグドロップするだけ」の早さの特性の意味がなくなっている。 録音とかのフォルダも決められていて、MP3ならではの自由さが台無し。 「パソコンでファイルの操作をするような自由な音楽プレイヤー」というのがMP3プレイヤーの売れる理由なのになぁ。 なにもかも決められてて、お気に入りリストも一つだけだし。 CDのMP3プレイヤーを買ったほうがマシ。 その他の機能はコノ価格なら大体ついてくるからね(トランスミッターは見らんけど) |
![]() |
Date 2005-11-27 |
運転中に聞く事を目的としていたので、FMトランスミッター内蔵のこの機種を選択した。以前他社のFMトランスミッターを使い、他のプレーヤーと組み合わせたらチューニングが難しく電波が弱く使えなかったのだが、この機種のFMトランスミッターの性能については十分に満足できる。
WMAを聞くので、WindowsXPならば取り込んであるファイルをコピーするだけだ。オーディオプレーヤーとしての性能は十分に満足できる。 なので、欠点をあげておく。 カタログにもあるように、本体側のUSB端子は特殊形状なので専用ケーブルでないと使えない。USB端子・ACアダプタ端子兼用なので誤接続防止なのだろうか。カタログにはないが「USB接続でも充電できる」のにこれは残念。持ち歩くUSBケーブルがまた増えた。 再生時間が20時間とあるが、実際の使用状態ではそんなにもたない。 音量15では不足そして、FMトランスミッターをオンにすると、8時間持たなかった。バッテリーが消耗してくるとまず電波が飛ばなくなるのだ。車載で使うのであれば、ACアダプタとシガーライターから100Vを給電する装置が不可欠である。 起動時間や操作に対する反応がもたつくのも気になる。 FMラジオやその録音機能、音声録音機能は無駄だなぁと思う。 |
![]() |
Date 2005-10-23 |
流石は上昇気流に乗っているメーカー、シャープの製品。 まず、音がいい。シャープのCDやMDは1bitデジタルアンプを積んでいて、ポータブル・オーディオでは随一の音質を誇ります。この製品は、1bitこそ積んでいませんが、その系譜にあることを十分に感じさせます。 FMトランスミッター内臓。これは、本機について、まず、語られることですね。 パソコンのフファイルから、「直接」音楽をダウンロード可能。実際は、メディアプレーヤー等のソフトの介在は不要。このため、ダウンロードは簡便、高速。 ipodをはじめ、色々比較しましたが、本機しかないような気がします。 |
![]() |
Date 2005-08-25 |
車で聴ける物を探していて、ipodの購入を考えましたが、PCのOSがWindowsMEなので対応不可。SONYを考えましたが、車にAUX端子がついておらず、別途FMトランスミッターを購入するのも・・・悩んだ結果FMトランスミッター搭載のSHARPに決めました。 ボタンの反応が遅く感じ、すぐに作動しません。車のオーディオにもよりますが、FMトランスミッターは評価大です。 ちなみに、PCから落とす際は、open MG Jukeboxなどのソフトは使わず、Windows Media Playerを使用します。 |
|
||||
![]()
|
![]()
|
|||
![]()
|
![]()
|
|||
![]()
|
![]()
|
|||
![]()
|
||||
![]() |
![]() |