Windows Media Player 10

WindowsのためのWindowsが作ったその名も、、、Windows Media player です。って知ってると思いますが。
上はWindows Media player 10のものですがWindows2000やMe、98などはバージョンが9のものまでしか対応していません。10はXPのみとなります。
2000、Me、98の方はWindows Media Player 9のページを参照してください
XPの方でまだWindows Media playerがまだバージョン9の方は10にアップデートすることをおすすめします。MP3が10のみ対応ということもありますし、音楽配信を使う際にも対応していない可能性があります。
Windows Media player 10へのアップデートはこちら>>WMPダウンロードセンター
ほとんどの方は最初からWindows Media Player 10が入っていると思いますし、アップデートもできると思いますのでインストール方法等は省かせてもらいます。
操作方法などはWindows Media Player 9とあまり変わりません。
WMAで録音!
CDをいれます
取り込みボタンを押します
プレーヤーに転送します。

現在10とベータ版(試作版ということ)の11が配布されています。下の画像は11のものです。もちろんフリーです。

|