図解雑学のススメ 図解雑学のススメ

図解雑学のススメ >人文学

 

人物

 

図解雑学 近藤勇

新選組の局長として有名な近藤勇について図解しています。 フィクションの「近藤勇」もいい、ノンフィクション風味で描かれた「近藤勇」もいいでしょう。本書を通じて近藤勇の実像により接していただければ幸です。

図解雑学 土方歳三

盟友の局長・近藤勇のもと副長として新選組を史上最強の剣客集団に育て上げた男、それが土方歳三です。幕末という時代に殉じたともいえる彼の生誕から蝦夷地に散るまでの生涯を、豊富な描き出しています。

図解雑学 沖田総司と新選組隊士

最新の研究成果や元新選組隊士の証言をもとに、謎に包まれた沖田総司の生涯をさまざまな角度から検証しました。また、近藤勇、永倉新八、芹沢鴨など30名近い隊士も人物イラストや図解でくわしく紹介。

図解雑学 新選組

近藤勇、土方歳三をはじめとする隊士の人物像と相関関係、池田屋事変、箱館戦争のてんまつ、隊規であった「局中法度」の実態、ダンダラ染めの羽織の真意に至るまで、史料と図版を多く使い、激動の時代を駆け抜けた新選組を図解しました。

図解雑学 坂本龍馬

龍馬の魅力は天下国家を見据えた大局観にたつ行動力、決断力、気概、底抜けの明るさといった人間性です。どのように考え行動したか、同時代に活躍した人達とどのように関わったのかを図解しました。

図解雑学 織田信長

従来語られている信長像とは異なる、著者の描く信長像をわかりやすいイラストと写真で紹介しています。信長誕生前夜から、本能寺の変後まで、余すとこなく解説。信長の魅力がすべてわかる一冊になっています。

図解雑学 豊臣秀吉

従来語られている信長像とは異なる、著者の描く信長像をわかりやすいイラストと写真で紹介しています。信長誕生前夜から、本能寺の変後まで、余すとこなく解説。信長の魅力がすべてわかる一冊になっています。

図解雑学 前田利家

前田利家は激動の戦国時代の中で数々の武功を挙げ、豊臣政権の五大老のひとりとして歴史を動かしました。本書は、彼の戦略、処世術、夫婦観などに関する数々のエピソードを交え、さまざまな角度から、その魅力的な実像に迫ります。

図解雑学 徳川家康

さまざまな困難を乗り越え、ついに天下をとった徳川家康。自分の置かれた状況においてどのように考え、行動するべきかの指針を得られる一冊です。

図解雑学 源義経

義経の誕生から最期までを時間的推移によって展開・解説し、義経にまつわる伝説や物語的なエピソードも紹介します。

図解雑学 宮本武蔵

宮本武蔵は小説をはじめ、ラジオ、映画、テレビなど再三取り上げられ、多くの人を魅了していますが、実際の武蔵の人生は物語とは大きく異なっていました。本書では、残されたわずかな資料をもとに、謎に包まれた生涯を再検証し、その実像に迫ります。

図解雑学 空海

今から約1,200年前、密教を求め、唐に渡った空海の生い立ちから彼がなしえた数多くの業績、人々に語り継がれてきた「ヒーロー」空海伝説等を豊富な写真とイラストをまじえわかりやすく解説しています。

図解雑学 親鸞

親鸞の時代に僧侶が公然と肉食妻帯することは、大問題でした。本書では、「なぜ肉食妻帯を断行したか」「流刑の原因は何か」など親鸞の思想の核心に触れる問題を詳しく説明しました。

図解雑学 道元

道元が仏法と出会い、悟りに至り、思想を展開させたいきさつと、その一生を追うと共に、ひたすら坐禅をすることをすすめた道元の思想や理想をわかりやすく解説します。

図解雑学 法然

浄土宗の開祖である法然の伝記を、できる限り歴史的に実証されていることを中心に記述し、その過程の中で、法然に帰依した人びとや門弟について、また、専修念仏の教えの内容についても解説。さらに、法然の遺跡を巡拝する二十五霊場も紹介。

図解雑学 日蓮

末法思想のはびこる時代に、今を生きる人々を救済する仏教として、法華経を広め、日蓮宗を興した日蓮。国家権力に屈することなく、それまでの宗教を否定し、自己の信仰を貫き通した彼の生涯を紹介。

図解雑学 サルトル

サルトルの生涯を追いながら、実存主義、アンガージュマンの思想、マルクス主義との関わりなどについてわかりやすく解説。思想の社会的・歴史的背景についても、丁寧に。時代とともに生き、真の自由を求め続けたサルトル哲学の魅力に迫った一冊です。

図解雑学 剣豪列伝

戦国時代から江戸時代の幕末まで、後世まで語り継がれている剣豪を一同に図解します。剣法の神髄から面白いエピソード、剣術の図解など、剣豪ファンから歴史ファンまで楽しく読める1冊です。

図解雑学 諸葛孔明

三国志の英雄として、現在でも絶大な人気を誇る諸葛孔明を、歴史上の実在の人物としての孔明、伝説として様々な文学作品のなかでどのように孔明が取り上げられてきたかの二つの側面から探りました。

図解雑学 老子

天地自然の活動や個人の心の働きの奥底にまで入り込んだ深い思索によって、今なお私たちの心に直接響いてくる「老子」。
最近の発見や研究の成果を取り入れて豊富な図版とともに紹介しています。

図解雑学 アメリカ大統領

初代ワシントンから現ブッシュまで歴代大統領の事実、データ、 エピソードを網羅して合衆国大統領の全体像をわかりやすく説明し、個々の人間像にもせまっています。

 

 

 

宗教

 

図解雑学 キリスト教

キリスト教の歴史をたどりながら、キリスト教の成り立ちや考え方、世界観などを紹介した一冊。キリスト教の全体像を把握するのに適した一冊です。

図解雑学 やさしくわかる仏教

四季の仏教行事や仏教による冠婚葬祭など、日常生活で遭遇する仏教的な場面での疑問を中心に、Q&A方式で解説。主な宗派の開祖の歴史や名僧のエピソード、仏教哲学の基本項目も、わかりやすく紹介。

図解雑学 神道

現代を考える上で重要なキーワードである宗教について、世界宗教や日本の諸宗教、現代宗教を取り上げ、その成り立ち、歴史、教えなどの概要をやさしく解説しました。

図解雑学 宗教

現代を考える上で重要なキーワードである宗教について、世界宗教や日本の諸宗教、現代宗教を取り上げ、その成り立ち、歴史、教えなどの概要をやさしく解説しました。

図解雑学 浄土真宗

浄土真宗の歴史や思想、仏事作法、年中行事、さらに開祖である親鸞聖人に至るまで、写真やイラストと平易な文章でわかりやすく解説します。

図解雑学 仏教

葬儀や年中行事など、現在でも日本人の生活に密着し深く結びついている「仏教」についてその概要をコンパクトにまとめた1冊。るブッダの生涯とその思想、死後教団がどのように分派したのか、日本においてどのように浸透したのかなどについて丁寧

図解雑学 聖書

キリスト教を捉え直そう、という動きが西洋にのみならず世界的に盛んです。豊富な絵画や写真を用いながら、聖書の物語について解説していきます。

図解雑学 密教

思想・人物・美術・修行・生地・仏。6つの視点から広大な密教の世界に迫ります。

図解雑学 禅

禅宗の基礎知識から、その思想、実践の内容をわかりやすく解説し、伝統的な禅問答のエピソードを盛り込んだ一冊です。「挨拶」等、禅の教えに由来する生活の中に息づく禅についても興味深いトピックスを満載。

図解雑学 般若心経

安らぎ、癒し、明日を生きる力・・・。思想・哲学・信仰・歴史・美
術・芸術・文学などからアプローチして般若心経の新たな魅力に
迫ります。

 

 

哲学・倫理

 

図解雑学 現代思想

現代思想を、歴史的にとらえるという視点と、どういう問題意識を
共有しているかという二つの視点から、大胆に整理し、難解とさ
れる現代思想をできるだけわかりやすく伝えようと心がけていま
す。

図解雑学 構造主義

現代思想を、歴史的にとらえるという視点と、どういう問題意識を共有しているかという二つの視点から、大胆に整理し、難解とされる現代思想をできるだけわかりやすく伝えようと心がけています。

図解雑学 五輪書

宮本武蔵が書き残した名著『五輪書』は、兵法の伝書であると同時に、生き方の指針となる多くの智恵を与えてくれる人生の指南書。本書は、『五輪書』の原書を引用しながら、現代人に通じる武蔵の合理的な思想を、イラストを用いて、わかりやすく解説。

図解雑学 ポスト構造主義

登場から四半世紀がたって、ようやく何だったのかがわかるようになったポスト構造主義、ポストモダン。今だからこそできる一番わかりやすい図解です。

図解雑学 クラウゼヴィッツの戦争論

人類最大の問題といえる「戦争」を解決するための糸口となりうる書物が、戦争という複雑な社会・政治現象を深く分析し、理論的、体系的に説明し、戦争の本質を明らかにした『戦争論』だといえます。

図解雑学 身近な哲学

気持ちとして理解できる哲学、気分としてわかる哲学、そんな哲学があったらいいと思いませんか!本書では、そんなふうに理解してもらえる哲学入門をみなさんに読んでいただこうと思っています。

図解雑学 哲学

哲学とは何かといった問いをはじめ、西洋哲学史、東洋思想史において重要な哲学者や思想家の考えを、できるだけ明快、公平、平易かつコンパクトにまとめました。専門用語はほとんど使いませんでした。

図解雑学 武士道

新渡戸稲造の『武士道』を中心に戦国時代の武士道精神を表した『三河物語』、君主に忠孝をつくした武士道精神のバイブルとして今もって人気のある『葉隠』などの名著から、そのエッセンスをズバリと解説。

図解雑学 倫理

価値観が多様化している現代社会において、倫理が必要とされるテーマは多岐にわたります。倫理的に考えるというのはどういうことなのか?本書には、この問いを考えるヒントがちりばめられています。

図解雑学 論理学

論理を図解するという不可能を可能にした本。目で見てわかる 論理の世界に驚嘆することから本書の世界ははじまります。著者は予備校の名物講師で哲学専攻。

図解雑学 孫子の兵法

「孫子」は軍事を超えて人生哲学の書としても読み継がれている不朽の古典でもあります。全13篇を読み下し文を交えながらわかりやすく解説しています。

図解雑学 手相

古代より連綿と人々に語り継がれてきた手相術。手や指の形、しわの特徴などをじっくり見ることによって、多くのことがわかります。手相の歴史から、手や指の形および手のひらの線の見方、いろいろな手相の例までを、イラストとともに解説しました。

図解雑学 ジェンダー

客観的なデータと最新の科学的知見に基づき、個人の生き方、恋愛、結婚、家族、社会などのあらゆる場面と深く関わるジェンダーの意味、その周辺に存在する問題に迫ります。

 

 

心理学

 

図解雑学 心の病と精神医学

近年急速な進歩を遂げている精神医学の概説に始まり、うつ病や神経症、人格障害、拒食症、PTSD(心的外傷後ストレス障害)などの代表的な心の病を説明し、さらに薬物療法や精神療法などの多彩な治療法をやさしく解説しています。

図解雑学 心理カウンセリング

本書は「図解雑学 臨床心理学」の松原達哉先生が、基礎知識、倫理、技法、心理学の基礎用語、臨床心理士、心理カウンセラーの資格について、わかりやすく解説します。

図解雑学 心理学入門

心理学とは端的にいえば人々のこころの謎を科学的に分析する学問です。この心理学について、その概要をやさしくかつコンパクトにまとめました。

図解雑学 心理学

心理学の歴史から、発達心理学、学習心理学、大衆心理学、さらには血液型性格学といった様々なジャンルの心理学について横断的に解説しています。

図解雑学 社会心理学

心理学の歴史から、発達心理学、学習心理学、大衆心理学、さらには血液型性格学といった様々なジャンルの心理学について横断的に解説しています。

図解雑学 世の中がわかる!社会心理学

現代社会に生じている多くの問題や疑問について、社会心理学的な見方から問題の本質を探り、深層の心理を解明し、問題の解決や疑問の解明のヒントをイラストを交え、わかりやすく解説していきます。

図解雑学 ココロが見える心理学

日常のさまざまな行動の心理を“質問とその答え”というQ&A形式でわかりやすく解説します。

図解雑学 
ココロが見えてくる!深層心理テスト

自分のことをどれだけ理解しているか…その問いに「100%理解している」と自信を持って答えることができる人はおそらくいないでしょう。本書は「今まで知らなかった自分に出会う」ための一冊。

図解雑学 身近な心理学

通勤電車の中での行動、上司の性格と仕事の能率との関係、家族だんらんが健康に与える影響、恋愛がはじまり、深まるしくみなど、日常生活のあらゆる場面で見られるさまざまな心理をわかりやすく解説しました。

図解雑学 ユング心理学

既存の心理学の枠組みを超え、魂や霊の領域まで大胆に踏み込んだのが「ユング心理学」。本書は、ユングが重視した「対話」「バランス」をテーマに、彼の主要な理論である「コンプレックス」「元型論」「集合的無意識」「夢判断」などをわかりやすく解説。

 

図解雑学 人間関係の心理学

通勤電車の中での行動、上司の性格と仕事の能率との関係、家族だんらんが健康に与える影響、恋愛がはじまり、深まるしくみなど、日常生活のあらゆる場面で見られるさまざまな心理をわかりやすく解説しました。

図解雑学 性格心理学

人類は大昔から自分や他人の性格について強い関心を寄せてきました。この「性格」を、そもそも性格とは何か、性格はどうやって決まるのか、性格は変えられるのかなど、様々な角度からわかりやすく解説しました。

図解雑学 犯罪心理学

多くの犯罪は普通の生活の延長上に起き、その人の内面、人間関係、状況が複雑に絡み合っているのです。本書では様々な角度から犯罪をめぐる諸現象を考え、真の犯罪心理学をやさしく解説していきます。

 

図解雑学 臨床心理学

本書は症例、理論、治療方法など、臨床心理学の全般について解説します。また、注目の高い臨床心理士などの主要な関連資格と仕事を紹介し、カウンセラーになるための基礎知識も身に付く内容となっています。

図解雑学 恋愛心理学

恋愛について心理学という視点からアプローチします。心理学というと難しそうなイメージもありますが、本書はマンガ風のイラストを多用し、身近な例を交えてやさしく解説しました。

図解雑学 発達心理学

人間のからだと心はどのように関わり合い、変化していくのかを扱うのが発達心理学です。本書では発達の対象を子どもから高齢者まで広げ、知覚・認知・社会心理学等の研究も取り入れるなど、発達を幅広くとらえるよう心掛けました。

図解雑学 深層心理

ストレスを感じたときにタバコを吸う人がいますが、心理学的には、口に何かものが触れていると安心するという「口唇欲求行為」と関連づけます。本書では身近な例や実験を多く用い、深層心理を探っていきます。

図解雑学 フロイトの精神分析

フロイトによって創始された精神分析学は、心を病んだ人に対する治療法であると同時に、人間の心理、さらには人間の本質を明らかにしようとする学問。フロイトの思想の核心部分を、無意識、夢、こころの構造などのテーマごとに、やさしく解説。

図解雑学 よくわかる色彩心理

心理学、色彩学の基本から、錯視を中心とした色の効果、色と人間との歴史的な関わり、日常や社会で巧妙に使われる色のマジックまで、色彩心理について幅広く解説します。

図解雑学 性格がわかる県民性

本書は、47都道府県について、その県民性を歴史・風土・産業・方言・観光名所・名産などの面からわかりやすく解説します。また、新旧問わず、誰もが知っている各都道府県の出身有名人を多数紹介します。

図解雑学 催眠

ストレス過多な現代において、催眠や催眠療法に対する期待や関心が高まっています。催眠に関する素朴な疑問から、誰でも簡単に始められる初歩的な催眠のかけ方、禁煙、節酒、ストレス解消など、日常生活に役立つ催眠のさまざまな活用法まで解説しています。

図解雑学 イヌの心理

忠誠心の強いイヌは、人間の最も身近なペット。行動や仕草、鳴き声などで、人間に様々なメッセージを送っています。本書は、動物行動学をもとに、イヌの行動や仕草の意味、イヌの本能や性質、飼い主とイヌの関係やしつけなどについて、やさしく解説しています。

図解雑学 イヌの本音

私たちにとって家族同然のイヌ。そんなイヌたちの行動から、彼らが何を考え、何を訴えかけているのかをイラストとともにわかりやすく解説。

図解雑学 ネコの心理

ネコの行動にはれっきとした根拠、法則があります。本書ではかわいらしく、不思議な、ネコの仕草や行動の紹介から、ネコの気持ちを理解する方法、ネコにとって良い飼い主のあり方、病気やトラブルの対処法までを文章と図版で解説します。

図解雑学 ネコの本音

かわいいネコの不思議な行動や習性をQ&A形式でより易しく、ビジュアルに解説します。最終章には3択問題を入れ、読者参加型の紙面展開とします。

 

 

文化・文学

 

図解雑学 グリム童話

主にグリム兄弟が編纂した当時のメルヒェンについて扱い、時代背景、世界各国の童話との比較など興味深いテーマをわかりやすく説明していきます。

図解雑学 水滸伝

中国古典の定番「水滸伝」の魅力的なキャラクターとドラマチックなストーリーをわかりやすく解説しています。さらには、代表的なエピソードと登場人物について深く考察しています。

図解雑学 こんなに面白い民俗学

「霊柩車を見たら親指を隠す?」、「嫁」と「姑」はなぜ中が悪い?妖怪と幽霊はどこが違う?知れば知るほど奥が深い!日本の民俗あれこれ。

図解雑学 漢字パズル

「漢字に関するパズル、クイズを楽しみながら解くことで、知らず知らずのうちに漢字や言葉の知識が身に付く」をコンセプトに制作されています。

図解雑学 日本の苗字

約30万種類もあると言われる日本の苗字。本書は、難読姓や難字姓の由来、面白エピソード、地名の雑学などをイラストを交えて豊富に説明。

図解雑学 日本の文化

日本の文化の特徴は「長採短補」と「繰り返し」にあります。我々の祖先が生み出し、受け継ぎ、改良して、生活の中に生かしてきた「文化」を、次の世代に伝えてください。

 

 

図解雑学のススメ!の紹介

 

社会学

 

人文学

 

自然科学

 

図解雑学一覧

その他

 

画像一覧

リンク

HOME


リンクフリー! 相互リンク募集中!!